オルソケラトロジー(オルソK)が向いているのは、以下のような方です。
1. メガネやコンタクトを使いたくない方
オルソKは夜に専用のハードコンタクトレンズを装着し、寝ている間に角膜の形を矯正します。朝レンズを外せば、日中は裸眼で過ごせるので、メガネやコンタクトを使わずに生活したい人に向いています。
2. 軽度~中等度の近視の方
一般的に、オルソKは**-1.00D~-6.00D**(近視の度数)くらいの人に効果があるとされています。乱視がある場合も、-1.50D程度までなら矯正できることが多いです。
3. 子どもの近視進行を抑えたい方
研究によると、オルソKは子どもの近視進行を抑える効果があるとされています。近視が進みやすい8歳~12歳くらいの子どもに特におすすめです。
4. スポーツをする方
メガネやコンタクトが邪魔になりやすいスポーツ(サッカー、バスケ、水泳など)をする人に最適です。日中は裸眼で快適に動けます。
5. 手術(レーシック)をしたくない方
オルソKは非手術的な視力矯正方法なので、レーシックのように目にメスを入れたくない人に向いています。また、中止すれば角膜が元に戻るため、将来的に他の矯正方法に変更することも可能です。
6. 目が乾きやすい方
コンタクトレンズを長時間装用すると目が乾く人でも、オルソKなら夜だけ装用するので、日中はドライアイの心配が減ります。
オルソケラトロジーが向いていない方
逆に、以下のような人には向いていません。
❌ 強度近視(-6.00D以上)や強い乱視がある方
❌ 角膜の形が特殊な方(円錐角膜など)
❌ ドライアイやアレルギーが強い方(レンズが刺激になる可能性がある)
❌ レンズの管理が苦手な方(清潔に保たないと感染リスクがある)
オルソKを試したい場合は、眼科で適応検査を受けるのがベストです!