はい、オルソケラトロジー(ナイトレンズ)を装用している間も「見えます」。ただし、見え方にはいくつかのポイントがあります。
◆ 夜寝るときに使うレンズだけど、つけたままでも見えるの?
見えます。ただし「少しぼやける」こともあります。
オルソケラトロジーはハードコンタクトレンズの一種なので、装用中もレンズが角膜の上にのっており、光を屈折させる役割を一時的に果たします。
そのため、装用直後にはピントが合い、周囲を見ることができます。
ただし以下のような点には注意が必要です。
状況 | 見え方の特徴 |
レンズを装用した直後 | 少しかすんだり、ピントが合いにくいことがあります。慣れると改善。 |
初期(治療開始直後) | 角膜の形がまだ完全に矯正されていないため、見えにくいことも。 |
慣れてから(数日〜1週間後) | 装用中も裸眼視力に近い見え方になることがあります。 |
強い近視・乱視がある場合 | 装用中の視力は人によってばらつきがあります。 |
◆ そもそも、オルソケラトロジーは「寝るときに使う」もの
睡眠中に使用する理由
- 角膜の形を夜間にゆっくり矯正するため
- 日中はレンズを外しても裸眼でよく見えるようにするため
そのため、装用中の見え方は重要ではない場合もありますが、寝る前や起きた直後にトイレに行く、部屋を歩くといった場面では「見える」ことが安心につながります。
◆ 夜間に何かする時、危なくない?
夜間に目を開けたときも、オルソレンズをつけた状態である程度見えるため、真っ暗でなければ日常的な動作(トイレ、着替えなど)は問題なくできます。
ただし、以下の点に注意してください。
- 強い乾燥やレンズのズレがあると、見えにくいことがある
- 無理に目をこすらない(レンズがずれる原因になります)
- 必ずレンズをつけたまま就寝し、外れたりズレたら眼科で確認を
◆ まとめ:つけたままでも「ある程度」見える
質問 | 回答 |
オルソケラトロジーレンズを装着中でも見えますか? | はい、見えます。特に大きな支障はありません。 |
装用中にクリアな視界が得られますか? | 人によりますが、軽度のぼやけがある場合も。 |
夜間活動に問題はないですか? | 基本的には問題ありませんが、強い違和感がある場合は眼科へ相談を。 |