はい、オルソケラトロジー(ナイトレンズ)では、初期に痛みや違和感を感じることがあります。これは珍しいことではなく、ほとんどのケースで数日〜1週間程度で慣れていくことが多いです。
以下に、違和感や痛みの詳細と、その理由、対処法をわかりやすく解説します。
◆ なぜ痛みや違和感を感じるの?
理由①:ハードコンタクト特有の「異物感」
オルソケラトロジーはハードコンタクトレンズに似た素材でできており、装着するときに目の表面がレンズを「異物」として感じます。特に初めてハードレンズを使う人にとっては、異物感を強く感じやすいです。
理由②:レンズが角膜の形を変える
オルソケラトロジーは、寝ている間に角膜(黒目の表面)の形をやさしく矯正する治療です。レンズが角膜に密着するため、最初のうちはわずかな圧迫感や違和感を覚えることがあります。
◆ どんな症状が出ることがある?
- 目がゴロゴロする感じ
- まぶたがレンズに触れるときの違和感
- 装用中の軽い涙目やしみる感じ
- 装用後の軽度な充血(短時間)
※痛みが強い・持続する・片目だけに強く出る場合は、レンズのフィッティング不良や傷、感染症の可能性もあるので早めに眼科で確認を。
◆ 慣れるまでの目安
- 1〜3日で異物感が減ってくるのが一般的
- 1週間程度でほとんど気にならなくなる方が多いです
- 個人差があり、ハードレンズ経験者の方が慣れやすい傾向にあります
◆ 違和感を減らすためのポイント
対策 | 内容 |
レンズの清潔管理 | 汚れやキズがあると刺激が強くなります。専用のケア用品を正しく使用しましょう。 |
正しい装着方法 | レンズがずれていたり、涙液が足りないと違和感が出やすくなります。装着時に人工涙液を使うのもおすすめです。 |
医師のチェックを受ける | 違和感が長引く場合は、眼科でフィッティングや角膜の状態を再確認しましょう。 |
◆ まとめ
質問 | 回答 |
オルソケラトロジーで痛みや違和感はある? | ありますが、多くは一時的なものです。 |
どれくらいで慣れる? | 1週間以内に慣れる人が多いです。 |
長引く場合は? | レンズの調整が必要な場合もあるので眼科へ。 |
オルソケラトロジーは、慣れてしまえば日中は裸眼で快適に過ごせる治療法です。最初の数日は「慣れる期間」として気長に構えることが大切です。
不安がある方は、試用レンズによるお試し装用で違和感の有無を確認してから治療をスタートすることもできますので、気軽にご相談ください。