診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ― | ● | ● | ● | ● | ● |
15:00~19:00 | ★ | ● | ― | ★ | ● | ▲ | ▲ | ▲ |
休診日:水曜日
▲:土曜・日曜・祝日の午後は14時~18時の診療となります。
★:月曜・木曜午後の診察は、手術終了後からの開始となります。
(日によって時間は大きく変わります。)
※受付時間は診察終了30分前となりますので、ご注意ください。
※コンタクトレンズ処方の方でコンタクトレンズ未経験の方の受付は、診察終了時間の1時間半前までとなります。ご使用中の眼鏡を必ずお持ちください。眼鏡の状態によってはコンタクトレンズ処方できない場合がありますのでご了承ください。
※コンタクトレンズ処方の方で当院での処方が初めての方又は眼鏡の処方せん希望の方の受付は、診察終了時間の1時間前までとなります。
※ご予約は前日の午前0時までといたします。
それ以降はお電話でのご予約もお取りできません。
※日曜日・祝日は、代診医師による診療となります。
アクセス
電車でお越しの方へ
- OsakaMetoro江坂駅の北側改札口(千里中央方面)を出て左にお進みください。
- 歩道橋を渡りきり、左の階段を降りて4番出口を出てください。
- 4番出口を出るとすぐ右手に広場がありますので、直進して通り抜けてください。
- 広場を通り抜けて左に見えるビルの3階にございます。
院内紹介
医院入り口
受付
自動精算機を導入してスムーズで正確なお会計を目指しています。
待合室
手術室
従来の顕微鏡を使用した手術よりも鮮明な映像で手術が可能です。
眼科診察室
内科診察室
検査室(明室)
検査室(暗室)
コンタクトレンズ
フィッティングスペース
多数の取り扱いレンズがありますのでお気軽にご来院ください。
レントゲン室 兼 美容施術室
設備紹介
手術設備
3D Visualization System
~NGENUITY~
顕微鏡の映像が大画面の4Kモニターで映し出されることで、より精密で安全性の高い治療が可能になります。
白内障手術装置
白内障・硝子体手術装置
手術顕微鏡
「見える」ことを追求した設計・性能を持ち、より高い精度で手術を行うことができます。
レーザー機器
網膜光凝固用レーザー
緑内障・後発白内障用レーザー
水晶体嚢が濁る後発白内障の治療にも使用します。
検査設備
超広角走査レーザー検眼鏡
ハンフリー自動視野計
もともと視野検査は比較的時間を要する(5分ほど)検査ですが、従来製品と比べて可動域が広く、設定時間も短いことから、患者様のご負担が軽減されています。
オートレンズメーター
適切な眼鏡、コンタクトレンズの処方の際には欠かせません。